PTA・同窓会

【PTA・同窓会】 

~同窓会会報~

ていね

〔第36号〕 令和5年9月29日 発行:北海道手稲養護学校同窓会事務局 

『第21回 手稲養護学校同窓会 総会及び親睦会』が開催されました。

 7月29日(土)にオンラインで参加して下さった方々、会場の本校体育館に来校してくれた方々、合計32名で今年度の同窓会を開催することができました。猛暑の中の初のハイブリッド開催で、課題もありましたが、4年ぶりに体育館になつかしい仲間が集まり、笑顔もたくさん見られ、過去の同窓会の光景が浮かび上がって来ました。次年度も今回の反省を活かしながら、より良い同窓会が開催できるようにしていきたいと思いますので、皆さん来年はぜひ、ご出席下さいね。

 

『同窓会を終えて』

 手稲養護学校教頭  吉岡 奈穂子

 今年度の同窓会は、4年ぶりに学校に集合して実施することができました。記録的な猛暑が続くなかでの学校集合でしたので、皆さんの体調が心配でしたが、昨年度設置されたエアコンをフル活用し、無事に終えることができました。なにより、玄関から迷うことなく体育館に集合し、笑顔で先生や友達、お母さん方と挨拶を交わす皆さんの姿に、対面で実施することの楽しさを改めて感じさせていただきました。オンラインで参加された方々にも会場の雰囲気は十分伝わったでしょうか。

 当日は、チームに分かれて「一本集中!ごろごろボウリング」というゲームで親睦を深めました。毎回位置が変わるボウリングのピンめがけて、一本勝負でボールを転がすゲームです。投球場面では、チームごとに「もう少し右」、「床がゆがんでいるからもう少し左」など、慎重に作戦を立てている姿がとても印象的でした。

 ゲーム後に皆さんから近況を伺うことができ、私自身がんばる力をいただきました。来年はどのようなお話しが聞けるか今からとても楽しみです。皆さま一年間、体に気をつけてお過ごしください。また来年お会いできることを楽しみにしております。

 

『同窓会を終えて』    

校同窓会会長

 みなさん、お元気ですか?同窓会に参加してくれた皆さん、先生方お疲れ様でした。ありがとうございました。私は自分のスマホの不具合により、私が生活しているグループホームの入居者さんからタブレットを借りて参加させてもらいました。皆さんも自分が使っているスマホの機種で不具合など、使用前に必ず、確認してから、参加して下さいね。

 当日は、楽しくゲームに参加する事ができました。ズームで参加された方も、来校された方も、ご協力ありがとうございました。また、当日に向けて準備をして下さりました、先生方大変お忙しい中、ありがとうございました。また、来年もよろしくお願いします。

 

 

 

 

『ハイブリッド同窓会の感想と近況』   

同窓会会員 

 コロナによる規制が緩和されたこともあり、久しぶりに同窓会へ参加させてもらいました。

 中学部を卒業し以来数年ぶりに顔を合わせた人も居て、お互いの近況を伝え合ったり学生時代の思い出話に花を咲かせたりと、とても充実した時間になりました。

 私は普段同世代の居ない中で仕事をしているので、同じ感覚を持って話をしたり最近の趣味について話したりという、同世代ならではの気楽な会話ができる機会にもなって嬉しかったです。

 素敵な時間を一緒に作ってくださった先生方や同窓生のみなさんに、今一度感謝を伝えます。

ありがとうございました。

 

『ハイブリッド同窓会の感想』

手稲養護学校教諭  

 今回は久しぶりの現地開催で行うことができ、幅広い年代のたくさんの同窓生や保護者の方に会場でお会いできて直に話せたことが、純粋に嬉しかったです。数年前まで当たり前にできていた「会う」「話す」ことが、こんなにも喜びを伴うことだったのだと、改めて実感させられました。転出や卒業以来という方も多くおり、皆さんの多様な生き方や余暇の楽しみ方など、本当に興味深くお話しを聞かせていただきました。現役の後輩たちにも人生のロールモデルとしてぜひ聞かせてあげたいなあ、と心から思いました。また、今回はハイブリッドということで、会場に来ることができなかった方とも、オンラインでお会いできてよかったです。参加方法が選択できるというのは、どなたにとっても参加できる可能性がふくらむということで、それは素敵な開催の方法だなと思いました。学年や年齢の垣根を越えた素晴らしい「手稲同窓生」のつながりが、これからもずっと続いてほしいと願(ねが)います!

 

『ハイブリッド同窓会へのご参加、ありがとうございました』 

  支援部

 みなさん、こんにちは!お元気ですか。先日の同窓会は、とっても暑い日でしたが、久しぶりに実際に会える人がたくさんいて、うれしかったです。見違えるくらい大人っぽくなっている人もたくさんいましたね!話し始めると、学生時代の雰囲気が戻ってきて、なつかしい気持ちになりました。

 個別の交流の時間に、まだ実際には来られない、zoomで参加してくれた会員の方々と、実際に来てくれた会員の方と私とでグループになって、顔を合わせて一緒におしゃべりするのは、不思議で楽しい、すてきな時間でした。久しぶりに会う先生方と話せたのも、しあわせでした。

 メッセージを寄せてくださったみなさんも、ありがとうございました。会えなかった時間を、一気に取り戻すような時間でしたね。また来年、元気にどこかで会えますように。ありがとうございました!

 

 

~参加できなかった方から近況報告をいただきました~

★「高等部を卒業して、20年が経ちました。今年5月から一人暮らしを始めました。いろいろ大変なこともありますが、たくさんの人に助けていただいて、充実した生活を送っております」

★「今年は3年ぶりによさこいに参加できました。5月にはボッチャのクラブの個人戦の大会で1位になりました。マイペースに、楽しい生活をおくっています。」

★「今回は、用事があり、出席できず、申し訳ありません。仕事は、曜日を一回増やしました。最近では、両親に介護される側ですが、今後のことを見据えて、介護(介助)する側に、何ができるのかをヘルパーさんと理解してもらい、相談しながら、ゴミ出しや少しだけの料理を作ったりなどやれることを少しずつですが、行っています。」

★「元気に暮らしています。少しずつコロナ禍の前に戻しています。」

★「長い間、お世話になりました。今回で退会させていただきます。ありがとうございました。」

★「メール便の配達をしています。ファイターズの応援もしていてエスコンフィールド北海道には観戦やツアーで3回行き、8月にもまた行きます。当日はアンビシャスのレクがあり、欠席します。」

★「参加したかったのですが、IPC(国際パラリンピック委員会)主催のスキルキャンプ参加のためバンコクに行く予定になってます。将来はパラアイスホッケーの選手に選ばれるよう頑張ってます。」

★「皆様お元気ですか。手稲から新篠津に転勤して4ヶ月、ようやく慣れてきたところです。当日は、なんと新篠津も同窓会関係があり、私は担当者なので、残念ながら欠席させていただきます。手稲の同窓会で皆様楽しんでください!」

 

『同窓会アンケートからのご意見・ご感想を紹介します』

①  やってみたいレクリエーションは?→ボッチャ、風船バレー。

②  同窓会の感想→「入院時代に話していた人と久しぶりに会えて楽しかった」「友達や先生に久しぶりに会って楽しかった」「涼みスペース(冷房がある教室)があってとても良かった」

③より良い同窓会にするには?→「涼しい時期に開催すれば暑さを気にせず、楽しさが増す」「より多くの同窓生が参加できると、もっと盛り上がる」「時間をもっと長くすると、ゆっくり話せる」「レクリエーションを増やす」「オンライン参加者の声が聞き取りにくかった部分を改善すると、進行がよりスムーズになる」「情報交換をもう少しできると良い」 などのご意見をいただきました。次年度の参考にさせていただき、会員の皆さんと一緒により良い同窓会にしていけたらと考えています。  

 

『手稲養護学校の情報です』

 今年度は各学部、社会見学や宿泊研修、見学旅行なども予定通り実施され、玄関前でバスに笑顔で乗り降りするみんなの表情を見ると、とても嬉しく思います。また、今年の文化祭ですが、10月21日(土)に行われました。各ブロックのステージ発表、作品等の展示、高等部のバザーも行い、午前中で終了しています。残念ながら今年度も一般公開とはなりませんでしたが、次年度は同窓会会員の方々にも、観に来ていただける文化祭になると良いなと思っています。

【編集後記】

 みなさんのご協力により同窓会会報「ていね」第36号を発行することができました。

 今年は暑い、暑い夏でした。しかし2学期から各学級の教室に冷房が設置され、みんな一安心でした。会員の皆様も健康に気を付けてお過ごし下さいね。来年、同窓会でお会いしましょう!

 

~今年度の同窓会担当~

 事務局長 吉岡 奈穂子(教 頭)

 事務局員 支援部担当

※同窓会についてのお問い合わせは、お気軽に学校までお願いします。

   

 36号会報.pdf